SSブログ

CPU換装した。その(5) NEC S70FLにPentium Dual Core E6300を付けたぜや

cpu_c01.JPG
ようやく本命にとりかかります。
今回こそ成功させるぜや!!

・うるさいらしい
・BIOS書き換えで清音化

上記くらいか。
あと、HDD換装した時にどうやって、CPUクーラー開けるんだぜ?
ってなったので、そこもか。


cpu_c02.JPG
バラします。
こいつはネジ1つでサイドパネル開いて筐体も大きいので簡単です。

cpu_c03.JPG
さて、第一段階、CPUクーラーを外します。


cpu_c04.JPG
とっかかりを見つけて、試行錯誤で外せました。

cpu_c05.JPG
じゃんじゃじゃーん、ようやくこいつを使う時が。
刻々と時価が下がってますですよ。他と比較して、コストパフォーマンスはかなりいいです

cpu_c06.JPG
認識しました。

CPUクーラーは付属のを使うか、S70FLのを使うか悩みましたが、大きさからみてS70FLのほうが冷えそうですので、そのままに。

CPUクーラーって常時まわってましたっけ?
爆音? そこまで煩くはないような・・・
一旦、CPUクーラーの電源コードを抜いてみます →接続します。
ぶぉおおおおんん言うたよ、ぶぉおおおおんんって!

回せる限りの限界から、さらに3倍くらい回転させてるような感じです、
こりゃひでぇええwwwwww


ただし、普段は鳴らないです。クーラーの電源コード抜いて付けた時だけです。


さて、BIOSの書き換えとやらなのですが、wiki参照ってコトで。
http://ime.nu/wiki.nothing.sh/1966.html
↑これはSDですが。

バイナリエディタ開いたのですが、よく分からんwwwww
参照にいろいろな人のブログとかも見ましたが一致しません。

理解しました、SDとFLでバイナリエディタ違います(あたりまえかw)

FLですと静音化とか不要でした。グラボがうるさかっただけでした。
まぁこんなもんでしょうって、騒音ですね。

次回はSDの方も換装しますので、そっちで挑戦してみましょうか。


性能はというと、らぶデスでCPU100%で張り付いていたのが40%とか、らぶデス3の体験版でも50%くらいとかでした。
とりあえず、らぶデス3体験版、らぶデス無印、フルアニと立ち上げてCPU94%くらいで一晩放置。
オーバークロックさせようかとも思いましたが、こいつは定格でいいか。

CPU換装した。その(4) SOTEC V4160DR編

さて、続きましては7年もののSOTEC V4160DRです。
Pentium 4 1.6GHz → Pentium 4 2.40CGHz へと。
Willamette → Northwood なんですが、大丈夫?

cpu_b01.JPG
とりあえずバラします。
ガンガンバラしていきまして、CPU部まで到達。

cpu_b02.JPG
これを入れ替えます。
こちらはすんなりと、CPUが乗りました。

cpu_b03.JPG
スイッチONで・・・
つきましたですぞ!

cpu_b04.JPG
認識しましたですぞ!!

・・・CPU触ってみた。
むっちゃ熱いwwwwwwww
数秒間も置けば火傷というより燃えますぜやwwww
E6300のCPUクーラー余ってますのでコレ使おうかと思いま・・・
cpu_b05.JPG
サイズが違ぇええええ!!!!!
というワケで、いつかドコかで見つけたらCPUクーラー買っておきましょう。


・・・しばらくするとPCが落ちたり、再起動したりwwwww
ぜんぜん稼動しない。
熱ですか?熱のせいですよね!?

cpu_b07.JPG
というワケでCPUグリス塗って、冷却もできるようにセットアップしました。
キレイに塗れました。今回使ったのはコレ!

cpu_b06.JPG
アイスクリームのスプーンっ!!
もうちょっと先が細かったらさらにグッドなんですがね。


はい、もう結果書きます。
Pentium 4 2.40CGHz ぜんぜん安定しねーwwww
Celeron 2.50GHz    認識しねーwwwww
P4の2.4CGHzに関しては電圧?こっちのほうが省電力でしょ?

で、元のP4の1.6GHzに戻したのですが、これでも不安定wwwwww
熱でここまで不安定になるんですかっ!?
つか、今までこんなに綱渡り状態だったんですかっ!?
というコトで、CPUは元のまま。HDDだけ交換って事にしましょう。



hdd_b01.JPG
7年酷使したこのHDDを、この前買ってきたHDDに交換。

・・・フリーでOSごとバックアップできるのあったんですね、すっげー時間のムダでした。
・・・ネコ鳴き すげぇwwwwwwww『にゃ~』とか言いやがるwwwww

CPU換装した。その(3) Dynabook Satellite J32編 失敗

さて、動かん。
CPUのピンがキッチリ刺さっていないのか何度も確認した。
BIOSで確認しようにもそこまで進まない。
PC自体やっちまった? → CPU戻して確認、問題なし。

CelM1.40GHzとCelM430との間に壁がある可能性高し。
グーぐる先生に聞いてみました。

Satellite J30、J31、J32、J40 PentiumM変更ツール 最後の出品
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b99731898

つーことで、BIOS書き換えってコトでしょうかね。

CPU換装した。その(2) Dynabook Satellite J32編

cpu_a01.JPG
こいつのCPUを性能うpします!

cpu_a02.JPG
先週のじゃんじゃん亭のガチャで当たったので
CeleronM350(1.30GHz) → CeleronM430(1.73GHz) へと!

cpu_a03.JPG
とりあえずバラします。裏面から適当にw

cpu_a04.JPG
開きました。
メモリスロット空いてましたね。。。どっかにメモリ転がっていたハズですので増設しちゃいましょうか。


cpu_a05.JPG
ネジ穴に番号が付いていますので意外と便利でした。


cpu_a06.JPG
HDDはココから交換するんですね。
さて、外れる気配がないのですが・・・
グーぐる先生に聞いたところキーボード側もネジがあって、そっちも外さねばいけません。


cpu_a07.JPG
で、ここを開けるのですが、どうやって開けるのか試行錯誤した結果
マイナスドライバー使えばおkという事に気付きました。

cpu_a08.JPG
とれましたです!

cpu_a09.JPG
で、ネジネジして、キーボードを外します・・・

cpu_a10.JPG
外れない、よくよく考えたらそうですよね、キーボードと本体が繋がってるんですわねw

cpu_a10.JPG
こいつを開けて・・・

cpu_a11.JPG
これで接続されているのですね。

cpu_a12.JPG
オスコネクタ、メスコネクタでの接続かと思い、ぜんぜん外れなかったのですが、
メスコネクタにフラットケーブルが刺さっているって感じだったのです。


さて、これで本体がキレイに開くかと思いきや、何かが引っかかっています。
よくよく見ると、このケーブル(スピーカーと無線LAN用のやつ)
cpu_a13.JPG
こいつですね、こいつが引っかかっていて・・・
かなり無理やり引っ張ってましたがね

cpu_a14.JPG
なんとか無事に開腹できました。
DVDドライブもここまで開けないと交換できないのですね('A`)
隊長! CPUはっけん、CPU発見ですぞ!
CPUファンとか付いてませんです、どーぞ?


cpu_a15.JPG
さっそく、外してみました。

隊長! CPUグリスの謎が解けましたぞ!
密着させるとか、熱伝導率とかの意味が理解できましたぞ!!


CPUに密着しているこの金属にCPU自体の熱伝導させて冷やすんですのだ!
つまりは、CPUグリスの熱伝導率が高ければ高いほど、CPU自体の熱を逃がしやすいって事なんですね!!


cpu_a17.JPG
さて、CPUです。スっと刺さらない、よく見ると微妙にピンが曲がっていたりします。
所詮はジャンクで買ってきたようなものですから、こんなものでしょう。
マイナスドライバーで直して刺してみます。

cpu_a18.JPG
正常なら「置く」だけでいいんですよね。とりあえず設置完了。


cpu_a19.JPG
CPUグリスはこいつ。シルバーグリス1.5g SG-77001

ソフマップで690円になってますね、この値段で買ったっけか?
で、グリス塗るのですが、コレを使いました。

cpu_a20.JPG
布団圧縮袋を閉めるヤツ、これで塗りますw

cpu_a21.JPG
盛ります→塗ります→閉めます→ついでに落ちていたメモリを増設しておきます。
512MB+256MB増設となります。
CPU強化で夢が広がります!!

cpu_a23.JPG
うごかんwwwwwwww

CPU換装した。その(1)

まず覚書き

製品        開発コード名(コア)         クロック(MHz)   1MHz当の効率  Northwood換算値
         FSB・HT(MHz) / キャッシュ(KB)   x コア数
                                                                 
Pentium_DC_E5400___Wolfdale______2700_______2.280______6200
____________800 / 2048______x 2______【 参 考 】
                                                                 
Pentium_DC_E5300___Wolfdale______2600_______2.280______5900
____________800 / 2048______x 2______【 参 考 】
                                                                 
Celeron 440___Conroe-L______2000_______1.679______3400
__________800 / 512______x1
______【S70SD/FL】
                                                                 
Celeron 430___Conroe-L______1800_______1.679______3000
__________800 / 512______x1
______【1100Ge】
                                                                 
PentiumM740___Sonoma________1733_______1.650______2900
__________533 / 2048_______x1______【 参 考 】
                                                                 
PentiumM730___Sonoma________1600_______1.650______2600
__________533 / 2048_______x1______【 参 考 】
                                                                 
PentiumM738___Dothan______1400_______0.000______0000
__________400 / 2048______x1
______【ノートパソコン】
                                                                 
CerelonM430___Sonoma________1733_______1.500______2600
__________533/1024_______x1______【こないだ買ったの】
                                                                 
CerelonM350___Dothan______1300_______1.450______1900
__________400/1024______x1
______【東芝J32】
                                                                 
Pentium4_2.80GHz_Northwood_____2800_______0.967______2700
__________533/512_______x1
______【SX280の】
                                                                 
Pentium4_2.40CGHz_Northwood____2400_______1.000______2400
__________800/512_______x1
______【こないだ買ったの】
                                                                 
Celeron_2.50GHz_Northwood-128K__2500_______0.800______2000
__________400/128______x1
______【こないだ買ったの】
                                                                 
Pentium4_1.6GHz_Willamette____1600_______0.875______1400
__________400/256______x1
______【V4160DR】
                                                                 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。